2097年1月31日木曜日

ごあいさつ

いかなる職業であっても、それになりたいという熱意や信念が重要なのかも知れない。ただ、可能性の低いところにいきなり自分の持ちうるすべての可能性を賭してしまうのはリスクがおおきすぎる、と理性的な人間ならば思うはず。そういう人たちのためにこのブログは存在しています。

おすすめはまず「はじめに」を読んでいただくと良いです。なんとなくこのサイトの趣旨が汲み取れるはず。あとは順に読んで行っていただいてもよいし、必要なところをサイトバーの記事一覧から選んでもらっても構いません。当初はテーマごとにまとめて2017年のエントリとしていたのですが、それ以降(2018-)はアドバイスがメインです。随時更新。似たような話題があるかもしれませんが、それは重要度が高い話題だからと思って寛恕ください。

どうぞよろしくおねがいします。

2097年1月30日水曜日

このサイトについて(使い道)

表題の通り、文系大学教員公募に関心のあるひと、ようするに大学教員になりたいひとに向けたアドヴァイスをまとめたサイト。右側にブログアーカイブがある。(ブログという性質上)時系列順になってしまうのだが、必要な箇所を選んで読んでほしい。すべての記事がそっけない書き方になっているが、ドライに必要最低限のことだけを書きたかったため。

役に立つサイト、励まされるサイト、有益かもしれない書籍

文系で大学教員を目指されるすべてのひとに、健闘を祈ることしか出来ない。狭き門であるし、なってみたら案外つらい仕事かもしれない。研究が好きだったはずが、就職先によっては時間もなくなって本も読めないなんてことだってありうる。それでも就職先があればまだよいほうだ。くじけそうになることが多いが、役に立つサイト、そして励まされるサイトもある。それはたいていの場合教員公募を勝ち抜いた先輩たちの記録であったり言葉であったりメッセージだ。文系に限らず、挙げておく。このブログの書き手自身幾度となく訪れては読んだ。

http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/index.html

http://daigakukyouin.blogspot.jp/2012_09_01_archive.html

http://akt37.blogspot.jp/2013/07/blog-post_21.html

http://blog.goo.ne.jp/chemist_at_univ/e/48b37e11dd77ac7f165d8e9b9103f407

書籍については、出版された時期とまた事情もちがうだろうから、必ずしも役に立つとはいえないが、少しでも有益なことがあれば、読んで損はない。体験談を読むというよりも、考え方を学ぶために読むとよいかもしれない。そして、大学教員を目指そうと思った純真な初心を忘れないでほしい。